運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1988-04-14 第112回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

○上原委員 氏名発表したら捜査の内容にかかわる。普通ならどんどん発表しているじゃありませんか、皆さん。  こういうことで、これだけの事件を犯しておって、しかも九カ月近くなっている。事件送致をしたと思ったら、この間私が指摘をしたように、もう三者一体となってもみ消しというかそういう態度に出ているということは、極めてこれは重要な問題である。

上原康助

1978-10-17 第85回国会 参議院 文教委員会 第2号

○小巻敏雄君 いや懲戒処分でできなかった後で、訓告になった者を氏名発表するとしても、県が統一をしてその氏名を発表する方が、よく趣旨にかなうのではないか、市は意見具申権を持っておるのでありますから、意見具申をするのが真っ当な行政上におけるやり方だ、もし県が統一的に考えてやらないということになれば、それに従うのが市町村の教育委員会の当然な姿ではなかろうかと思うわけであります。

小巻敏雄

1976-11-04 第78回国会 参議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第8号

これは法治国家である日本の国会法務当局がいやがる氏名発表を行うことは三木政権謀略としてしか理解できない、三木政権謀略、それから今回の政府の措置は法治国家として考えられない蛮行である、法治国家として悪例を残すことになる、これは三木流瀬戸際作戦、逆指揮権の発動とも言える、もう徹底的ですな、徹底的、三木総理

黒柳明

1976-10-22 第78回国会 参議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第4号

全容はとにかく全部が済んだら発表するけれども、じゃ全容発表のときに不起訴処分氏名発表なんかがそんな簡単にできるわけないんですよ、これは原則だから。そういう意味において世論の上に立って、政府はやっぱり大きな立場がありますからね。次々に過剰な期待を持たされないような、やっぱり注意というものを、配慮をしていかないと、これは非常に間違っちゃうと思うんですね。

秦野章

1976-10-22 第78回国会 参議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第4号

したがって、私は、こういう問題になってきたときに、秘密会ならば資料を出すと、それで氏名発表国会でやってほしいと、こういうことでこの国会の混乱をもたらし、この議院内閣制における内閣やり方について非常な批判が出る、ここがまた政治に対する私は非常に不信感を持たれるもとだと思うんで、むしろ、どうしても自民党の関係で発表できないならば、これはもう自民党の方としては、その与党の反対でいましばらく待ってほしいと

三治重信

1975-02-19 第75回国会 衆議院 商工委員会 第4号

それは重役であるとかあるいは主たる会社のポストならば、これは発足と同時に明らかにしなければならないでしょうが、労働者氏名発表は、何も会社が明日発足するということの条件にはなり得ないというように私は思う。必要により労働者を雇っていくわけですから、労働者氏名発表だけを延ばして、円満に労使の間に話し合いをつける、こういうことにする必要がある。

中村重光

  • 1